RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, pookmark
コントラバスのマイク
あっついですねー。
ひさびさ復活です。

とーとつに始めますが、
コンバスには、2つマイクつけてました。

駒のウイングにはさみこむコンデンサタイプのシャートラーのと、駒の下に挿んで拾うリアリスト。

が、リアリスト、最近調子悪し。どうも踏み加減があってない?ようで
すごく出力が小さい。現場のアンプによって使い分けてたけど、
本番ではシャートラーのほうを使うことが多いし、リアリストは外してみた。


クッキリ日焼けあとのこってます。


シャートラーのコネクタと共締めなんでこのまましばらく行っとく? とも
思ったけど、弾いたらカラカラいうので取り外し。。
見た目もアレだしね。


スッキリしました。
……というか違うカメラで撮ったら色違いすぎでしょ!



そして、ナニゲにツイッターはじめました。



author:akainu, category:contrabass, 12:55
comments(0), -, pookmark
オシイ……
本日、コントラバスの調整終わりました! (と連絡がありました)

が、仕事が立て込んでとりにいけず。したがってビッグバンドリハにも間に合いませんでした。。

明日行けるかなあ。早起きして仕事片付けて行くか……ビミョーだな〜〜。
author:akainu, category:contrabass, 22:19
comments(0), -, pookmark
入退院を繰り返ス
コンバスくん。

といっても今回は故障というわけではないのですが……。

とりあえず先週末のもろもろから。
9日(土)はビッグバンドライヴでした。
祝 コンバスデビュー。概ね好評でしたが、ま、初心者だし最初はこんなもんだろ的な見方もあるんだろうなー。実際、自分でも普段よりガチガチに力入っちゃってピッキングする右手は一部の途中で水ぶくれが人差し指にも中指にも。二部はムリなんちゃうのーと思いながら弾ききりましたが。

そして10日(日)
師匠の復活ライヴ@横浜Motion Blue。ボーヤを買って出てお手伝いしてきました。いやー、すばらしかった。とてもリハビリ中とは思えない弾きっぷり。そしてドラムは奥平真吾さんだったんですが、これまたすばらしい。師匠も「今日はドラムに持ってかれたな」と言ってました(笑)。

11日(月)
午前中(というか早朝)に仕事を片付けて師匠の元へ。コントラバスのレッスンを受けました! これまで独学でやってきたから矯正されまくるんだろうなーなんてドキドキしながら行ったらば、まずは楽器の様子見。ここでダメ出まくりでした。とりあえず楽器をケースから出すところで「出し方」にダメ出たのには笑ったけど。
そして、fホールに傷があるのを指摘。普通には外的要因で傷がつかない場所なんでこれは調整(修理)の時だろうと。(楽器屋さんに)不信感が高まったところで、購入時に取り付けてもらった駒のアジャスターに不具合があることが判明。
コンバスの駒(エレベで言うブリッジです)には弦高の調整機能がないので駒にアジャスターを組み込んでもらったんです。それが問題ありありでした。細かいことは省きますかねー。
その他にもいろいろダメでまくりで結構へこんだんだけど、とりあえずレッスン開始。
基本的なところから基礎的練習方法をどっさり頂きました。やることてんこもりです。

12日(火)つまり今日。
楽器屋さんにクレーム。こういうの、ガラじゃないんだよねー。すーっごい悩みながらメール。状況写真を貼付しつつ。ただ、「金かえせ!」だの「交換しろ!」ってことじゃないんで向こうの対応がどうなるかとか全然考えず。師匠からは他の工房に調整だせと薦められていたこともあったし、まあ言うだけ言っとくかって感じだったんです。
するとメールして20分後に電話かかってきました。
そこで「絶対うちではそんな傷つけたりしません!」とか言われたらどうにかなったのかもしれないけど(キレるとか!)、かなーりよい感じの対応だったんでお人好しの私はそのままなし崩しに(笑)。
そのまま楽器を持って行ってみてもらうことに。

そして……。
アジャスター付きの駒を新たに制作してもらうことになりました。
fホールは、こっちも向こうも明言はしないけど向こうから「修理させてください」と言ってもらいお願いすることに。
そのほか気になってた指板やネックの微調整。
「とにかく徹底的にやらせて頂きます」と言ってもらいました。

結果、イイ駒(フランス製)で作ってもらえるみたいでなんだかイイ感じ?
いい音になって帰ってくるといいな♪
author:akainu, category:contrabass, 21:13
comments(0), -, pookmark
エセDIY
コンバスのエンドピンの保護ゴムの一件。

さっそく近所のホームセンターにいって買い出ししてきました。
モノは椅子とかの足につけるやつ。

予想どおりピッタリサイズ! とはいかずスカスカなのでソコラヘンに転がってたフェルトを適当な大きさに切ってグイグイねじこんでからあらためて装着。

完璧です!


ただ、ホームセンターにあるのって「フローリングの床で椅子が滑るように動きます」とかいうのばっかりで、それだとちょっとマズい。演奏中にツーッって動かれてもねえ。そんなわけで

もとの大きさにちかいゴム(商品名はゴム栓でした)と、滑り止めシート(?)も購入。ゴム栓は穴あけてぐいっと押し込めばOKだと思うんだけど、結果としてこれまでのエンドゴムと同じ運命が予想されるのでどうかなあ。
滑り止めは今日作ったやつが滑ってしまうのを防ぐため。しかーし。部屋のフローリングで試したところ全然すべりませんでした。
ホールとかの床は部屋のフローリングよか滑りそうなんでまだ安心とはいかないけど。
でもゴムより堅い素材でモチはよさそうだし結構いいんじゃなーいー?

ネットで調べたら同じ問題で自作してる人が結構いました。スーパーボールを作るキットだとか、肩たたききの先っぽのゴムがいい! とか。もちろん一番多いのは椅子の足のゴムみたいだけど。そして笑えることに著名なコントラバス専門店のホームページに「エンドゴム作りますか?」ってリンクまであった。
今度センセイはどうされてるか聞いてみようっと。

ちなみに、今日作った(といえるのか?)エンドゴム、¥45でした〜♪
author:akainu, category:contrabass, 15:13
comments(0), -, pookmark
マモル……
ボロボロになっちゃいました。
Image287.jpg
コントラバスのエンドピンについてるゴム。
ずっとつけたまま演奏してたんでもうダメっぽいです。

これ、先のトガったエンドピンで床にキズをつけないようにするためのゴム……でなくて、トガッたエンドピンを守るためのゴムなんだそーです。
演奏するときにはゴムを外してエンドピンを床に突き刺すらしい。。
金属のエンドピンを通して床に振動を伝える感じなんでしょうか。低音族の楽器は振幅が大きいからエレキベースでもボディを床とか壁につけたりするとめちゃ鳴るんでそういうのは結構大事かも。

が、現実的には床を傷つけないようにしないといけないんで悩ましいですよね。
うーん。とりあえず明日にでもハンズとか行ってみるか。いや、百均か。。明々後日にはビッグバンドのライヴなんでちゃちゃっと解決しとかないと。。

author:akainu, category:contrabass, 23:07
comments(0), -, pookmark
退院! そして……
author:akainu, category:contrabass, 19:52
comments(0), -, pookmark
入院……
コントラバスが。

昨日ナニゲにfホールの中をみたら一筋の光が! えええー。外からもよく見ると側板と裏板のつなぎ目が剥がれてきてる。あららら。
が、そんなこともあるらしい。湿気の多い時期で出来立ての楽器でもあるし。
イザとなったら分解して修復出来るように膠(にかわ)でくっついてるだけなんだそう。だから湿気の多い時期ははがれやすい‥‥と。
来週末にはビッグバンドの本番もあることだしとっとと治してもらおうと今日楽器屋さんにもっていきました@大久保。

そんな道中、熊猫刑事発見@御徒町! お久しぶり〜ってことで今宵飲みに行くことになりました@神田。

今日の朝までバカみたいに忙しかったこともあって部屋が荒れまくりなんでちょろっとお片づけしてから神田にいってきまーす。
author:akainu, category:contrabass, 15:21
comments(0), -, pookmark
弓、たのし〜い♪

ド初心者の弓弾きなんて聴くに耐えないけど、なんか楽しいんです。雰囲気モノ? 音程をとる訓練にもなるようなんで続けないとね。

そんな弓のために必要なのが松ヤニです。今日買いにいってきました。
Image255.jpg
種類がいろいろあってどれを選んでいいか判んなかったんですが、初心者でも使いやすいというのを買ってみました。でもお店にいくとクマがベース弾いてるのやクロネコがチェロ弾いてるのとかあって揺れまくり(笑)。

それにしても、コントラバス用ってなんで高いの? 弓とかケースとかデカイから高いのは判るけど松ヤニまで高いのは解せん。。
author:akainu, category:contrabass, 21:28
comments(0), -, pookmark
ユビイタイ
ふつーにベース弾くのとは全然違うとこがイタイ!
左手の親指。コントラバスのハイポジションを押さえるのに左手の親指を使うの。
一朝一夕にできるもんじゃないとは判ってるけど痛すぎ! これでマトモに押さえられるようになるのはいつの日か。
Image254.jpg
author:akainu, category:contrabass, 22:52
comments(0), -, pookmark
冷やしタヌキはじめました
いや、冷やしタヌキでなくて。

コントラバスはじめました(一文字もあってナイ)。
Image253.jpg
先日の楽器屋ツアーで師匠に選んでもらったのはコレでした。

ウチにやってきて思うのはとにかくデカイ! 図体も音も。
「Arco(弓)もやったほうがイイよ」という師匠のアドバイスにしたがって弓の練習も始めたんですが、これまたPizz(指弾き)以上に音がデカイ! どう考えても家で練習できません。
author:akainu, category:contrabass, 20:52
comments(0), -, pookmark